サイトアイコン ソラマルの気まぐれブログ

【最新】Firstrade証券 口座開設まとめ

初めて海外証券を開設する際、いろいろ難しいかと思われがちですが、実際はものすごく簡単にできてしまいます。口座解説手順をできるだけシンプルに、わかりやすく解説したいと思います。

口座開設に必要なもの

  • 電話番号
  • パスポート
  • マイナンバー
  • 米国の銀行口座 (あった方が便利)

Firstrade証券の口座開設には、電話番号、パスポート、マイナンバーの3つのみでできますが、実際に利用するとなると、米国内に銀行口座を持っていた方が便利です。

日本にお住まいの方でも、三菱UFJ口座をお持ちの方であれば日本に居ながらにして米国のユニオンバンク口座を開設することが可能です。詳しくはこちらの記事でまとめています。

口座開設までの実際の流れ

1) ホームページのOPEN ACCOUNTをクリック

まずはFirstrade TOPページにある「OPEN ACCOUNT」をクリックします。

2) 電話番号を入力して6桁のコードを入力

OPEN ACCOUNTをクリックすると、自動的にInternational Accountの開設ページへ飛びます。

国番号を選択、携帯電話の番号を入力し「Get Verification Code」をクリック。

しばらくすると携帯電話にSMSで6桁の番号が届くので、それを下の欄に入力して「CONTINUE」をクリック。

3) 市民権、出生地を入力。

Citizenship(市民権)と出生地(Country of Birth)を入力します。

4) パスポートを情報を提出

パスポートの顔写真が写っているページと、署名が書かれているページを提出します。

日本のパスポートは同じページに顔写真と署名があるので、同じ画像をアップロードして大丈夫です。

上と下の枠両方に画像をアップロードしたら、「SAVE, NEXT」をクリックします。

5) 追加の個人情報を入力

上から順に、

全て入力が終わったら、「SAVE, NEXT」をクリックします。

6) 個人情報 (続き)、アカウント

アカウントの設定 (各種取引は使わなければNOでも大丈夫ですが、YESにしたかといって別料金がかかるということはありません。開設後にも変更できます。)

全て選択が完了したら、「SAVE, NEXT」をクリックします。

7) ユーザー情報の登録

Firstradeにログインするためのユーザー情報の登録をします。

8) 電子署名の入力

真ん中にある十字のところをクリックすると、電子署名が書ける画面が開きます。

利用規約等、問題がなければそこに署名をし、「SUBMIT APPLICATION」をクリックします。

9) 申し込み完了!

最後に、アカウント番号が表示されるので、念のためにメモをしておきましょう。

申し込み後、1〜2日で登録したメールアドレス宛にFirstradeから口座開設完了の連絡が届きます。

口座開設が完了したら、7)で設定したユーザーIDとパスワードを使ってログインできるようになっています。

以上が2021年最新版の、Firstradeの口座開設になります。

難しいイメージとは裏腹に、ものすごく簡単に開設できたのではないでしょうか?

米国株に投資をする方は絶対に開設したほうがメリットが大きいはずです。

ぜひ、Firstrade証券を使って効率的な資産運用をしましょう!

開設についてや使い方についての質問等、いつでもお待ちしております!

Firstradeを使用するメリットはこちら。

モバイルバージョンを終了